スクール
【5月18日開催】みんな集まれ!FAGIソーシャルフットボール
精神障がいをお持ちの方と、ソーシャルフットボールに関心を持たれる方へのご案内です。
ソーシャルフットボールの経験の有無に関わらず、初めての方から経験者まで一緒にボールを蹴りましょう!
皆さまのご参加、心よりお待ちしています!
■日程:2025年5月18日(日)
■会場:岡山ドーム(岡山市北区北長瀬表町1丁目1-1)※有料駐車場(約1,100台)
アクセスはこちら
■対象
・精神障がいをお持ちの方
・ソーシャルフットボールに関心のある方
・18歳以上(高校生は不可)
■時間:12:30~14:00(受付12:10~)
■募集人員:18名
■内容
ソーシャルフットボールを通じて身体を動かす楽しみ、参加者交流を通じて活動の楽しさを得ることを目的とした内容になります。競技力向上を優先目的とした取り組みではありません。
・ウォーミングアップ
・手と足を使ったボールフィーリング
・ドリブルやシュートの体験
・試合
■担当コーチ

出身地:千葉県/生年月日:1962年7月6日
資格:JFA公認B級、JFA公認キッズリーダー養成インストラクター、JPSA公認上級パラスポーツ指導員、日本スポーツ協会公認総合型地域スポーツクラブアシスタントマネジャー、JIFF公認インクルーシブフットボールコーチ

出身地:大阪府/生年月日:1986年2月11日
資格:JFA公認B級、JFA公認キッズリーダー養成インストラクター、JPSA公認中級パラスポーツ指導員、JFAスポーツマネージャー資格Grade3、ウォーキングフットボール コーディネーター
コーチの詳細はこちら
■参加費:1,650円/1人(税込)
※参加費は、当日に受付で現金でのお支払いになります
※お釣りのないようにご協力お願いします
■申込方法
お申込みはこちら
■申込締切:2025年5月15日(木) ※先着順になります。
募集人員に達した際は、キャンセル待ちのお申込みを承ります。キャンセルがあった際は、キャンセル待ちお申込みをいただきました順番に、ご連絡させていただきます(開催日の2日前まで)。
キャンセルがなかった際は、ご連絡はありませんこと、あらかじめご了承ください。
※ご参加いただく方へは、後日soccerschool@fagiano-okayama.comのアドレスより当日のご案内をメールいたします。事前に受信の設定をお願いいたします。
■持ち物
動きやすい服装、運動靴(スパイク不可)、タオル、着替え、飲み物(充分な量の水分をご用意ください)、帽子(帽子をかぶっての参加も大丈夫です!)
■開催可否
豪雨・落雷・警報等で、主催者が皆さまの移動時などでの安全を鑑み開催が困難と判断した場合は中止とします。その場合は、当日の開始2時間前に決定を行い、ファジアーノ岡山スポーツクラブ公式ホームページのスクールスケジュール欄にてお知らせいたします。ご確認くださいますようお願いいたします。
■キャンセルについて
なるべく開催日の前日までに、ファジアーノ岡山スクール事務局(電話086-206-2912)、または下記メールアドレスにご連絡ください。※キャンセル料はございません。
メール:soccerschool@fagiano-okayama.com
■注意事項
・参加前には健康観察を行っていただき、体温が37.5℃以上ある方は参加をご遠慮ください。
・貴重品、所持品などは各自の責任において管理してください。主催者ではいっさいの責任を負いません。
・会場はスパイクの使用が禁止となります。動きやすい靴、またはトレーニングシューズをご使用ください。また、施設利用時の諸注意については、担当するコーチの指示に従ってください。
・イベント中の怪我について応急処置は行いますが、責任は負いかねます。
・当イベントで撮影した写真や動画は、弊社活動に関するスクールレター・フライヤー・ホームページ・SNSなどに掲載する場合がございますこと、ご了承の上、お申込みください。当日の撮影を希望されない方は、お申し込み時に、その旨ご記入ください。
・今後、同様のイベントの募集案内をメールアドレスへご送付させていただきます場合があること、ご了承くださいますようお願いいたします。
■お問い合わせ:ファジアーノ岡山スクール事務局
TEL:086‐206-2912(11:00~18:00)